自然食カフェA N E L A 

今日は、宜野湾にある自然食カフェ「ANELA」(アネラ)をご紹介します。

野菜メインのランチが人気です。できる限りオーガニック・無添加無農薬栽培食材を採用し明確なものだけ使用するというこだわり様✨ 肉、卵、魚介類なども使用していないので(※一部調味料に含まれてる場合もあります。)どんなランチなんだろう( ゚Д゚)と思って行ってきました(^^♪

ローケーキもあります(^^♪ 

ランチが思いのほかボリューム感あって、お腹いっぱいでケーキ注文出来ませんでした。。。

ランチは一つ一つが丁寧に作ってあり、器から溢れんばかり盛り沢山♥

お茶のティーカップは木製(^^♪ 可愛いですよね♥

すごく沢山の種類のお野菜が、いろいろなお惣菜になって、プレートを彩ります。

どれを食べても、ほっとする味♥ ゆっくりゆっくり、一口ずつ味わって、幸せな気持ちになります。

次はローケーキを食べてみたいと思います( *´艸`)

識名宮

琉球八社の中で、私が訪れた事のある宮をご紹介している琉球八社シリーズ。

何度も訪れて、雰囲気や空気感が好きなのが識名宮です。

こちらに訪れる時は、お天気がイイ。

神社の飾りには珍しく、龍が屋根にいらっしゃいます。

屋根にいらっしゃるな~と思っていたら、空にも現れました(*’▽’)

写真に納められたのが嬉しくて、ずっと保管してましたが、今回、記事にしてみたくなったので、そのまま書いてみようと思いました。

大きな通りからは離れているからか、とても静かな時間が流れます。

裏手にも御拝所があり、フラワーオブライフを思わせるほどの大樹が枝葉を伸ばしています。

沖縄は、自然がありのまま残っていて、心地よいです。

私が訪ねる事が出来る琉球八社は、限られているかもしれませんが、訪問出来たところは記事にしていきたいと思います。

梅雨入り

2023年5月18日 今年の梅雨入りです。

その日は大雨だけではなく、雷も激しく鳴り響き、沖縄の道路は冠水箇所が相次ぎました。

もう…このままお日様は当分拝めないのかな~‥なんて思っていたら、次の日は意外と晴れ(*’▽’)

週末も意外とお天気は悪くなく、雨のお陰か、道に咲く花や街路樹が生き生きしていて、散歩しながら写真を撮影。。。梅雨の入り口はまだ蒸し暑くも無く、風も心地よい。

梅雨が運んで来るのは、夏。 

雨の時間が過ぎる毎に、草花は色鮮やかになり、

晴れ間がのぞくたびに、空も海も碧さを増していきます。

夏の到来が近づいたのを感じる事と言えば、台風もそうです。

現在台風2号が接近中との事。季節感を痛烈に感じます((((;゚Д゚))))

コワイんですけど、ちょっとわくわくしてしまう自分も居ますw

ただ、家から一歩も出ません!安全にすごしましょうね!(^^ゞ

CAFUNÉ OKINAWA 「カフネ」てづくりのアイス

普天間の細い路地を進むと、とても可愛らしいアイスクリームショップがあります。

「CAFUNÉ OKINAWA」 HPです。

沖縄県産の素材をメインに使用し、南国らしいフレーバーのアイスが揃います。信頼できる農家さんが育てた、旬の農産物の美味しさを、アイスで味わえます。

雰囲気がほっとする、大好きな場所です。店内はこじんまりとした佇まいで、決して大きな店舗ではありませんが、お客様がひっきりなしに訪れます。

時間がゆっくり流れている様に感じます。

Cafune さんに行くと、ついのんびりしてしまう。

たった1SCOOPのアイス。。熱い沖縄。。すぐに食べてしまうのに、帰るのがもったいない。

他のお店の焼き菓子やパンも、曜日限定で置いているみたいです。

手作りのアイスの為、完売してしまうと早くに閉店してしまいますし、仕込みの為、定休日が増えたりします。

作家さんの物販やイベントも不定期で開催しているので、また行きたくなります。

そうじゃなくとも、お店の雰囲気を感じたくて、すぐに行きたくなっちゃいます( *´艸`)

沖縄と言うと、賑やかなイメージかもしれませんが、こちらのお店は穏やかでのんびりした雰囲気を味わえます。

「余白」を楽しむ。自分だけの時間。

「LAHANICO沖縄」さん

沖縄が長寿県として有名だったころから、地元には沢山の地場産品が溢れていました。年間を通して温暖な気候から生まれた豊富なお野菜たちは、今でも市場を彩り、珍しい品々がところせましと並んでいます。

今日は、そんなこだわりの野菜と果物販売をお仕事にしているLAHANICO沖縄さんをご紹介します。

HP:https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000100019

主に有機栽培・無農薬・無化学肥料・減農薬等の安心安全な青果物を、農家から直接仕入れをし、宜野湾市のトロピカル市場さんで販売しています。

多数の農家さんと関わっているので、収穫のお手伝いもしています!

私がご紹介頂いた、LAHANICO沖縄の我如古さんは、小柄で可愛らしい女性でありながら、とてもパワフルです(^^) 収穫のお手伝いや、お仕事の依頼で沖縄県内を北から南まで動き回ります!

アクティブに活動できるパワーの源は、大地と繋がったお野菜たちを扱っているから・・・そう感じます。

農産品は、その年のよって収穫量も雰囲気も違います。

それでも、その年の気候と向き合い、丁寧に丁寧に育てる生産者さんと一緒に、「沖縄の宝」を県内外の沢山のお客様へ届ける。とても地味で地道な作業かもしれませんが、そう言った事が、日々の(食)生活を支えているのではないかと、思います。

素敵な方々との出会いに、感謝するばかりです。

オンラインEXPO

コロナ禍が始まってから、社会の在り方が多様化しました。

オンラインで会議が当たり前になり、沖縄に居ながら、本州の方々と繋がる機会が増えました。

仕事の在り方や、業務形態も多様化し、商談がオンラインで行われる様にもなりました。

私が昨年より携わっている業務の1つに、オンラインEXPOがあります。

サポート業務で入らせて頂いていますが、オンラインの世界はとても広いんです。想像をはるかに超えるグローバルさで、オンラインの世界がありました。

オンラインEXPOは、沖縄と北海道の「イイモノ」を紹介するEXPOです。

沖縄には、個性豊かで、豊富な資源が沢山ありますが、それを効率よく発信していくのには海と言う境界線がありました。ですが、その境界線を「0」にするのがオンライン。

今、沖縄の素敵な商品を扱う会社さんに沢山出会えています。

まだ、記事にする素材を撮影していないので、記事には出来ませんが、紹介したくてフライング投稿しました(*’▽’)

お野菜やもずく、そしてその素材で作られたおいしい食品が、オンラインを通じて海の向こうまで届く様に☆

もちろん食品だけではなく、多種多様なサービスも沖縄ならではの特徴があります。

その素晴らしさが、オンラインEXPOで繋がっていくといいな♡

こちらのブログでも、繋がる事が出来た素敵な「沖縄の宝」を随時ご紹介していく予定です(^^ゞ

「沖縄の宝」= 

・ヒト(人物)

・モノ(商品やサービス)

・コト(出会い)

・トキ(今この瞬間)

・バ(土地や場所)

このブログが、沖縄の宝で溢れます様に( *´艸`)

オリーブオイル専門店「sousou」

店舗情報  https://oliveplus.shopinfo.jp/

今では、オリーブオイルは一般的なオイルで、食卓にもサラダオイルとして、多く食されていると思います。今は種類も多く、どれを買っていいのか迷ったりすることはありませんか?

こちらは、沖縄で唯一のオリーブオイルソムリエがいるオリーブオイル専門店です。

お店のマークが縁起よいです♡ 手の消毒を促すアルコールスプレーの上部にも鳥居です( *´艸`)

こちらのお店を知ったのは、お客様の紹介です。

弊社社長の武田が主宰するお茶会に招待されたお客様が、お料理上手な方で、こちらのお店を教えて下さいました。

種類が多くて迷いますが、テイスティングも出来るので、自分にあったオリーブオイルを購入する事が出来ます。

ランチタイムには、オリーブオイルを気軽に楽しめる様、お食事をお店で味わう事が出来ます。

お店の雰囲気がお洒落です♡ 並べられているのはオリーブオイルですが、Barの様です( *´艸`)

店主の榊田えみさんは、オリーブオイルソムリエでありながら、アナウンサーと言う経歴の持ち主。

※youtubeチャンネルもしてます♪

https://www.youtube.com/@user-ty6bi3oy3c/about

なるほど(^^ゞ 説明が丁寧で解りやすかったです!

本場のオリーブオイルを気軽に楽しめて、人間の体に大切な「食」のお話も沢山聞けます。

きっと、食べる楽しみが増えると思います(^^ゞ

瀬底島 「瀬底商店・かどや製麺所」

北部の瀬底島に、是非食べて貰いたい沖縄そば屋さんがあります。 https://kadoyaseimenjo.stores.jp/

資料作成をサポートさせて頂き、瀬底商店さんを知りました。

沖縄そばは麺から美味しい瀬底商店さん!麺がもちもちしていて、どんな味にも合うんです!私は麺を直接購入し、お家でパスタや焼きそばの麺として食べます。

なにせ、茹で時間が1分で良いんです!時短で便利で美味しいなんて最高だと思いませんか?!( *´艸`)

店主さんは、ホテルでのコック経験の後、シンガポールや中国で沖縄料理店を経営し、料理人として26年の経験を経て、故郷の瀬底島で、沖縄そばと創作沖縄料理をお届けしています。

今回は、BBQでのお料理写真を、おしみなくご案内(笑)

前菜もお洒落で美味しいんです♡ 可愛くて可愛くて食べるのがもったいないですよね(*’▽’)

遠慮なく食べますけどwww

料理はその季節のお野菜を、その瞬間に一番おいしいと感じる調理法で仕上げたものです。シンプルなのに、ソースが凝っていたり、お野菜やお肉そのものの味が心行くまで楽しめます( *´艸`)

とにかくおいしい!

写真はお料理の一例に過ぎません。内容は、店主に直接聞いてみて下さい。丁寧に説明して下さいます。

BBQセットでは、お肉がそれぞれ、ハーブで味付けされとってもジューシー♥沢山の種類のお料理に、シアワセな気持ちになります(*’▽’)

写真を見て頂けると解ると思いますが、美味しいだけでなく。見た目でも楽しめるお料理。

エディブルフラワーも自宅で栽培し、提供の直前に摘んで提供して下さいます。至れり尽くせりww

記事書いてたら行きたくなっちゃたな~(笑)

週末、お天気が良かったら、また遊びに行こうかな(^^♪

沖縄伝統野菜・くわんそう

前回投稿記事 http://ratio.jp/?p=182

弊社代表の武田が、とてもとても興味をよせる「睡眠」

ご紹介を受けて、お話を聞きに行ってきました。

株式会社 クレイ沖縄 さんです。 https://kurei-okinawa.jp/#contact

クワンソウの効果実証や機能性表示など、詳しい事はHPをお読みいただくと、私の説明より明らかに解りやすいかと思います(^^♪

ひたむきに研究された努力が、商品化に繋がったんだなと、お話を伺いながら感じました。

武田の「睡眠」への深掘りは多方面に渡るのですが、今回は軽めの話題で記事にしますw

年末のお歳暮に「沖縄らしいGIFTを送りたいと思ってるんだけど、いい所知らない?」と言われ、私は即、クワンソウのGIFTを提案しました。

クワンソウはそのまま、花のおひたしやサラダでも食べられますが、商品化をしている会社さんが他にもあり、そちらは「今帰仁ざまみファーム」さん https://www.zamamifarm.com/ です(^^♪

お茶やお菓子、麺などの様に、気軽に食べられる商品を取り扱う会社さん♥さっそく、お歳暮ギフトの依頼に、連絡させて頂きました。

歳末の多忙時期でありながら快くOKをいただき、GIFT内容も素敵な商品が揃い、RATIOからのお歳暮を発送する事が出来ました。

商品は時期により変更がありますので、上記↑写真は参考までのものですが、沢山の商品が食品としてラインナップしています( *´艸`)見ているだけでもかなり楽しい♡

昨年、花摘みに訪問したときは麺が無かったので、クワンソウ麺は食べてみたいです!!(*’▽’)

沖縄の気候に添うた、伝統野菜が多数存在します。

それは、その場所に住む人々に寄り添い、体を癒すものばかりです。

沖縄と言う土地柄、暑さや風土などで、ぐっすりとは眠れない時もあったのかもしれません。

その中でも自然に取り入れたハーブが、現在研究が進んだことでエビデンスが明確になり、商品やサプリメントになり、製品化が進んでいます。

「生かす」という精神は、沖縄の人々は強い様に感じます。

素敵な魅力の一つだなと思います。

他にも沢山魅力があるので、この場所で沢山紹介していけたら良いなと思います(*’▽’)

志林川豆腐店

沖縄のお豆腐は「島豆腐」と呼ばれ、内地とはお豆腐の作り方から違います。

一晩お水に浸した、生の大豆を絞って豆乳を取る「生絞り製法」。絞った豆乳は大きな地釜で煮てからにがりと塩水を加えます。かつてのお豆腐作りには、にがりの代わりに海水が使われていたそうです。

作り方のうんちくはさて置き(笑)ゆし豆腐が大好き♥

うるま市と言えば、志林川豆腐店さんが私の推しです。一部スーパーや自然食品店に卸していますので、豆腐店まで足を運ばなくとも購入が可能です。

お豆腐作りは朝早くから始まります。私がお豆腐を買いに行くのは、朝日が出てからだいぶ経ってからですけどねwww

ほんのり塩味のお豆腐は、そのままでも美味しい。オリーブオイルをかけたり、ゴマ油をかけたり(^^♪味変は好みの数だけあります!

冬はね、ほんのり温めて、ダシをかけて食べるの大好きです♡

ただ・・・めっちゃ量が多いんです!(笑)

私にとっては一丁では無く半丁で充分です。それでも食べるのに2日かかります(;^_^A

作る時に火をかけていても、お豆腐そのものは生もの。お日持ちしません。

新鮮なうちに、美味しいうちに、シアワセをいただきましょう(*’▽’)

© 2018 ratio Co.,Ltd.